10月8日
この日は「骨と関節の日」と定められているそうです。自粛期間などで運動不足による筋肉低下が心配されている中「ロコモ」を知るきっかけになればと思います。ちょっとした心がけでより良い生活を!
ロコモティブシンドローム=ロコモ
移動するための能力が不足したり、衰えたりした状態を指します。ロコモとはその略称です。
要支援、要介護になる原因のトップは転倒、骨折や関節の病気など運動器の故障であることはあまり知られていません。
日常生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか!サプリメントなどでロコモ減少へ!

アミノパーフェクトダブルエナジー(14袋)
1,620円(税込)
アミノ酸(BCAA)特有の苦味をマスキングしたアミノ酸顆粒

アミノケアゼリー ロイシン40(100g)
243円(税込)
必須アミノ酸をバランスよく配合。運動効果を実感できます

プログリウォーカー(90粒)
4,298円(税込)
軟骨構成成分のプロテオグリカン含有。ロコモ対策におすすめ

<濃いサプリ>グルコサミンコンドロイチン+
非変性II型コラーゲン(240粒)
2,480円(税込)
グルコサミン推奨量1500mg以上がしっかり摂れます

骨にカルシウムウエハース(40枚)
680円(税込)
1枚にカルシウム300mgを配合。サクッとした軽い食感が特長

SLプロテインパウダー+Zn(30包)
1,080円(税込)
お料理に加えて手軽にたんぱく質と亜鉛を補給できます
※他にも商品はございます。スタッフにお気軽にご相談ください。
★適切な栄養摂取も必要不可欠★
骨
カルシウム(小松菜など)
ビタミンD(しらす干しなど)
ビタミンK(納豆など)
筋肉
タンパク質(肉・魚など)
ビタミンD(きのこ類など)
骨質
ビタミンC(イチゴなど)
ビタミンB6(バナナなど)
ビタミンB12(レバーなど)
葉酸(枝豆・ブロッコリーなど)
- カテゴリー
- お知らせ